様々な害虫駆除に対応します
ご依頼アリ
-
技術力トラブル解決事例多数
-
対応実績年間実績多数
-
年中無休年末年始やGWも対応
対応できる技術・対応力
- 多数のトラブル解決事例
- 特殊な作業も対応可能
- 年中無休で対応
- 難しい作業もご相談ください
- 様々な部品や機材を確保
- 急なトラブルもご相談ください
8月~10月にかけてハチの活動は活発になり、家の軒下や通気口、植木などに巣を作ります。弊社ではこういった巣やハチの駆除を行っています。作業員は防護服に身を包むほか、お客様や周辺の安全に気を配って作業いたします。「最近ハチを多く見かける」と言った場合、巣がある可能性があるのでご相談ください。
ネズミの駆除もゴキブリと同様、侵入口と通り道、巣の場所を調査します。またネズミの場合、侵入口に殺鼠団子やネズミ捕り、粘着テープを貼るなどの対応を行います。ネズミは夜行性ですので、昼間に罠をしかけ後日回収・駆除と侵入対策を行います。ネズミの場合、一度の訪問ですべての駆除が難しい場合がありますが、段階を重ねネズミの駆除と侵入を防ぐ作業を行わせていただきます。
庭の植木や生け垣・花壇、ベランダのガーデニング類の害虫対策も行っています。草花に悪影響のない薬剤を散布し、葉や幹についた害虫を駆除します。害虫はアブラムシをはじめナメクジやムカデ、ハエなどなんでも対応いたします。合わせて枯れてしまった木の伐採や撤去なども行っていますのでお気軽にご相談ください。
お客様の害虫・害獣・害鳥トラブルを適切に解決いたします。ゴキブリやシロアリなどの害虫の駆除や、ネズミ・ハクビシン・タヌキなどの害獣、カラスやハト・スズメなどの害鳥の駆除から発生しないための対策まで行います。
最短時間でお伺いできるスタッフが向かい、素早く現場到着、施工完了するよう心がけます。
また他社で対応が難しいと言われたエリアや工事内容での実績もありますので、まずはお電話でお問い合わせください。
施工後のアフターサービスも充実。作業についてのご質問や、万が一施工に不具合があった場合は、お気軽にご連絡ください。弊社の施工に不備があった場合は、無償でサポートいたします。※追加作業や別途部品が必要な場合・料金が発生する場合があります。
無事に作業が完了しましたら、スタッフに料金のお支払いをお願いします。
お支払い方法は現金、クレジットカード(VISA,Master,JCB,AMEX,Diners)に対応しております。法人様に限り請求書の発行など柔軟な対応をしております。ご請求書の発行をご希望の際は、ご依頼時にコールスタッフへお申し付けください。
上記の地域に対応中です。基本的に県内全域に対応しておりますが、離島や山間部などは対応が難しい、あるいは対応にお時間をいただく地域がございます。 詳細は、お電話による無料ご相談をご活用ください。